不妊の考え方

女性と男性の考え方の温度差

不妊に悩むご夫婦の約40%は、男性側にも問題があると言われています。

ご夫婦で相談にいらっしゃる方ももちろんいらっしゃいますが、奥様から「夫が不妊治療に対して前向きに考えてくれない」と、夫の協力姿勢についてのご相談を受けることが多くあります。

女性と男性では、どうしても不妊に対する考え方の温度差がうまれてしまうものです。
不妊治療は、夫婦で取り組むべきことですので、温度差があるとどうしても義務的になってきてしまいます。
女性の気持ちだけが先行し夫婦の足並みがそろわない、ということにならないようにしたいものですね。

奥さんが旦那さんに協力的でない、と感じる時

  • 治療について勉強してくれない、関心がない!
  • 病院についてきてくれない
  • 治療に否定的
  • 検査を受けてくれない
  • 排卵日の性行為を重要に考えない

どうしても気持ちが追い付かない、ということは誰しもある事です。
そんな時は無理をせず、十分に話し合うことが必要です。女性側も焦らずに相手の意見に耳を傾け、お互いの納得がいく方法で治療を進めていきましょう。

温度差が広がった例

  • 毎日治療の話をしてうんざりされた
  • 治療を始める事など、全て一人で決めて勝手に進めてしまった
  • もともと子どもに対することで温度差があった

夫婦の絆が深まった例

  • 話し合いが増え、助け合う意識が強まった
  • 精神的に支え合っているという安心感を実感できた
おめでとうございます!
2023年の妊娠された方喜びカウンターです♪
●1月 タイミング1人
    体外受精 1人
●2月 体外受精 1人
●3月 体外受精 1人
●4月 体外受精 4人
●5月 タイミング1人
●6月 タイミング1人
 
今年早くも妊娠しましたと嬉しい報告がありました!
今年もたくさんの妊活さんの喜びの声を聞きたいですね。
 
おめでとうございます!
2022年の妊娠された方喜びカウンターです♪
●1月 タイミング1人
●2月 タイミング1人
    体外受精 1人
●3月 体外受精 2人
    タイミング2人
●4月 体外受精 1人
●5月 体外受精 1人
●6月 体外受精 3人
●7月 タイミング2人
    人工授精 1人
●8月 タイミング2人
●9月 体外受精 2人
●10月 体外受精 2人
●11月 体外受精 2人
●12月 体外受精 3人
    人工授精 1人
 

おめでとうございます!
2021年の妊娠された方喜びカウンターです♪
●1月 体外受精 2人
●2月 人工授精 1人
    タイミング1人
●3月 体外受精 3人
    人工授精 1人
    タイミング3人
●4月 体外受精 2人
    タイミング1人
●5月 体外受精 3人
    タイミング1人
●6月 体外受精 2人
    タイミング2人
    人工授精  1人
●7月 タイミング2人
    体外受精 2人
●8月 タイミング1人
    体外受精 3人
    人工授精  1人
●9月 体外受精 6人
    人工授精  1人
    タイミング 1人
●10月 体外受精 4人
●11月 体外受精 2人
●12月 体外受精 3人
    人工授精  1人
    タイミング 2人
 

おめでとうございます!
2020年の妊娠された方喜びカウンターです♪
●1月 体外受精 3人
    タイミング1人
●2月 体外受精 2人
    タイミング1人
●3月 体外受精 3人
●4月 自然妊娠 1人
    タイミング1人
●5月 体外受精 1人
●6月 体外受精 1人
    タイミング1人
●7月 タイミング1人
    体外受精 1人
●8月 体外受精 1人
●9月 タイミング1人
●10月 タイミング1人
    体外受精 1人
●11月 体外受精 1人
    人工授精 2人
    タイミング1人
●12月 体外受精 2人
    人工授精 1人
    タイミング1人

 
 
おめでとうございます!
2019年の妊娠された方喜びカウンターです♪
体外受精  22人
人工授精  2人
タイミング 6人

 
おめでとうございます!
2018年の妊娠された方喜びカウンターです♪
体外受精  11人
人工授精  6人
タイミング 1人
自然妊娠  2人

 
おめでとうございます!
2017年の妊娠された方喜びカウンターです♪
体外受精  13人
人工授精  3人
タイミング 6人
44歳の方が妊娠されました!
おめでとうございます!

 
おめでとうございます!
2016年5月から15人の方が妊娠されました♪
体外受精  10人
人工授精  2人
タイミング 2人
自然妊娠  1人

 
最近は、子宮内膜がうすい、高温期が維持できない、採卵がうまくいかない(空胞など)などのお悩みが多く寄せられました。
それぞれの状況に合わせた最善を尽くした妊活の結果だと思います。
本当におめでとうございます!

妊娠はほんの始まり。出産・子育てと楽しくがんばりましょう!
妊娠口コミ
初回限定キャンペーン
初回限定回数券

不妊治療は夫婦の協力があってこそです。辛い思いを抱えている方がたくさんいらっしゃいますが、「自分だけが・・・」と思わずに、助け合って治療に向き合わないと、必ずどちらかが辛い思いをすることになります。
もし、治療だけでなくそういったことでもお悩みの方がいらっしゃれば、お気軽にご相談ください。
患者さんの想いに向き合い、身体と心の両方のケアが出来る鍼灸・整体院を目指します。

お問い合わせ
PCサイトへ